陥入爪の状態
中学生の女子、両足の親指の爪が炎症を起こして腫れあがっていました。先日、福島・須賀川巻き爪矯正センターを受診したときは、左足指の炎症は治まっていましたが、右足指は炎症が出ていました。歩くには問題無かったのですが、当院では矯正をすることが難しい状態でした。
爪の症状も様々ですが、爪に炎症を起こしやすい陥入爪。爪が肉に喰い込んでしまい、化膿・炎症を起こして痛みが伴います。爪の切り方などがありますが、難しい症例の一つでもあります。
病院紹介
今回は、協会へ相談したところ埼玉県の外科医院様で対応可能と言うことでしたので、ご家族の方と相談のうえ紹介させて頂きました。福島から3時間という距離で通院も大変なのですが、処置も上手く行ったそうで安心しました。
患者様の感想
先生方の対応が良くて、安心して治療を受けることが出来ました。炎症も徐々に引いてきて色も変わってきました。通院が大変ですが、良くなって行くのを見ると受診して良かったと思います。早く相談すれば良かったと思っています。ありがとうございました。

桑名 勇一(くわな ゆういち)

最新記事 by 桑名 勇一(くわな ゆういち) (全て見る)
- 1年前から痛み出した巻き爪!(No269) - 2023年8月4日
- 常に痛い巻き爪・・・ (No.246) - 2023年3月14日
- 平らな爪になりました!!(No256) - 2023年2月17日
※1回で矯正が終了と言うことではありません。
※爪の硬さや変形の度合いにより個人差があります。
※あくまでも個人の感想で、効果を保証するものではありません。
福島・須賀川巻き爪矯正センターの施術の特徴
巻き爪の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな治療なのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
福島・須賀川巻き爪矯正センターは、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や治療方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。
