爪の痛みがなくなった!
大玉村在住40代女性。10年以上前より巻き爪で、巻いて食い込むのが嫌で爪を切りすぎ、また食い込んで痛みが出ての繰り返しだったそうです。
初回矯正時の写真
左右親指が巻き爪ですが、今回は左から矯正を行っていきます。湾曲した爪が皮膚に食い込み痛みが発生していました。化膿などもないようなのでこのまますすめていきたいと思います。当院の矯正方法は「ツメフラ法」と言って写真のような、黒い器具を装着し矯正をしていきます。バネの力によって少しづつ矯正されていくので、矯正に伴う痛みの不安もなく、通常通り生活をしていただけます。
矯正2回目の写真
初回より1か月後、再び来院していただきました。前回の写真と比べるだいぶ平たく幅も広がりましたね。今回は右の親指にツメフラを付けていきます。足湯で爪を軟らかくしてからツメフラを付けますので、痛みはそれほど感じませんのでご安心ください。ツメフラを付けた時点で、爪が広がり始めているのがわかるかと思います。この状態のまま次回の来院時まで過ごしていだたきます。
矯正3回目の写真
4回目の矯正時の写真
今回4回目の矯正で終了となりました。両足共に爪が広がり、平らになりましたね。もし、また爪が巻き始めそうだなとなった場合、困らないように患者様自身がツメフラを装着できるようお教えいたします。このツメフラは損傷しない限り、繰り返し使用できますので、無くさないよう大切に保管しておいてくださいね。
患者様からのコメント
痛みもなく、平らに近い状態になれ、とても効果を感じました。同じ巻き爪の方がいましたら一度お試しの気持ちで「ツメフラ法」を・・・!

桑名 勇一(くわな ゆういち)

最新記事 by 桑名 勇一(くわな ゆういち) (全て見る)
- 1年前から痛み出した巻き爪!(No269) - 2023年8月4日
- 常に痛い巻き爪・・・ (No.246) - 2023年3月14日
- 平らな爪になりました!!(No256) - 2023年2月17日
※1回で矯正が終了と言うことではありません。
※爪の硬さや変形の度合いにより個人差があります。
※あくまでも個人の感想で、効果を保証するものではありません。
福島・須賀川巻き爪矯正センターの施術の特徴
巻き爪の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな治療なのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
福島・須賀川巻き爪矯正センターは、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や治療方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。
